Blog 2017/03/13
介護保険の認定を受けている方の住宅のバリアフリー改修には20万円までの補助が受けられます。対象者:要介護、支援の認定を受けた方がお住まいの住宅改修対象工事(1)手すりの取付け (2)段差の解消(3)滑りの防止及び移動の円 […]
Blog 2017/03/12
以前設計をさせていただいたお客様から問い合わせが続いたのでこちらでも書かせていただきます。太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)法が新しくなるのに伴って太陽光発電パネルを載せたお施主様の家にこのよう […]
Blog 2017/03/10
剥ぎ板を組み上げた網代は ボッテガヴェネタの財布やバッグを連想します織りが醸し出す豊かな表情、ゆるみの持つゆったり感と実用的な丈夫さはどちらも同じことかもしれませんね小林さんが0.6mmに剥いだ物は網代に編んで主に天井や […]
Blog 2017/03/08
麻婆豆腐との出会い!僕のプロフィールの趣味に「麻婆豆腐」という趣味?と思う事が書いてありますそれはたぶん10数年前に事務所の近くにあるダンダン亭という今は担々麺で大変有名なお店で人生で初めて「四川麻婆豆腐」を食べた事が始 […]
Blog 2017/03/06
木の構造体を内部に現した準耐火建築物をつくることができます。平成26年までは、「燃え代設計」といって、表面が燃えても構造上支障が無いように大きな断面の木材を使うことで室内に露出させることが可能でした。燃え代設計では45分 […]
Blog 2017/03/04
雛祭りという事でつるし雛を見てきました。色鮮やかでゆらゆら揺れる様子はとても素敵でした。大きなお雛様を飾るのは手間で…という家庭でも吊るすタイプならちょっとしたスペースで季節の行事を味わえるのでは。こんなに色鮮やかな飾り […]
Blog 2017/03/03
木曽ヒノキの集積地、信州上松にルイヴィトンのような建物があります。自前の板で外装した「小林剥ぎ板店」のショールームです。 木曽で育ったヒノキ、サワラ、スギ等を刃物を使わずに手で1枚が2枚、2枚が4枚と何度も何度 […]
Blog 2017/03/01
路線価とは?今の時期は税務署が大忙しの時期ですという事で少しでも税務署のお役に立てるように今回は表題にあるように贈与税における土地の評価額についてお話します私たちは不動産を贈与してもらうとその評価額に対して税金を払う事に […]
Blog 2017/02/27
親世帯が建てた家。親世帯は将来子世帯が帰って来た時の自分たちの居場所として、リビングダイニングに近い所に和室の隠居部屋を準備していた。15年ほどして子世帯が孫を連れて帰って同居が始まったが、孫が3人に増え、もともとのリビ […]
Blog 2017/02/26
前回に引き続き風邪予防(・・・になっているのではないか?と思う)の日々のことダイソンの掃除機の調子が悪くなったのをきっかけに箒で床掃除に切り替えてみました。毎朝飲むお茶の出がらしをまいて埃が立たないようにしています。大変 […]